以前に外した曜日が、調子よくなってきたようですので、復活します。曜日はよく変更するので、あまり絞りすぎると変更の回収が多くなってしまうので要注意。特に私は頻繁に変える方なので、あまり変更が嫌な方は、最初から絞りすぎないように作られた方がいいですね。それと同時に、上昇傾向狙い日中買い・をストップして、様子見をします。今は、何やら怪しげな状況でもありますので、一旦、リスク回避。このロジックは、上昇傾向の時に狙うものですから、今はベンチ入りですね。あとの日中買いをどうするかは、明日また考えます。ナイトもやられたら、日中、ナイトともに、一時的に買いのロジックをストップします。
下落傾向狙い日中売り修正解説
・〇曜日と〇曜日だけに絞ってましたが、もう1つ〇曜日を復活。
曜日のフイルタはこちら

外した〇曜日だけを検証してみると・・・

去年はかなり悪かったですが、今年は復活していますね。過去10年を確認しても、去年だけが特に悪かったようです。「初めから外さずに辛抱していてもよかった」ともいえますね。
曜日を追加した後の検証結果


日経平均先物
ロジック名 | 取引枚数(ミニ) |
ナイト停滞日中売り | 1 |
調整局面日中売り | 2 |
上昇局面入りスイング買い | 1 |
順張りオーバーナイト買い | 2 |
ナイト買戻しからの日中買い | 1 |
順張りナイト売り | 2 |
中長期押し目買い | 1 |
スイング 移動平均乖離売り | 0 |
SQ通過後買い | 0 |
SQ通過後買い 指値バージョン | 0 |
上昇傾向狙い日中買い | 0 |
下落傾向狙い日中売り | 1 |
前日暴落ナイト売り | 1 |
押し目オーバーナイト買い | 2 |
ボリンジャーバンド逆張り日中売り | 0 |
ボリンジャーバンド逆張り日中買い | 1 |
上昇傾向狙いナイト買い | 1 |
BBウォーク買い | 1 |
※最終更新日:2021年4月20日
ETF
ロジック名 | 証券コード | 取引口数 |
ETF 225ナイト買い戻しからの日中買い | 1570 | 100 |
ETF Wインバース季節性買い | 1357 | 300 |
ETF 225ナイト停滞日中売り | 1570 | 50 |
ETF 225調整局面 日中売り | 1346 | 50 |
ETF 225中長期押し目買い | 1346 | 50 |
ETF REITオーバーナイト 買い | 1343 | 300 |
※最終更新日:2021年1月14日