こんばんわ、むらたかです。
今日は個人投資家の方とお電話で話す機会がありましたが、
その会話のなかで、こういうのがありました。
チャートを見て売買をしているときのことだそうです。
「保有している株価がどんどん下がってきたときに、
ロスカットをしなくてはいけないのですが、
身体が硬直してどうしてもクリックができないのです。」
どうでしょうか?
みなさんも経験があるのではないでしょうか?
私にはあります。
こういうときはとっても辛いです。
画面に身体が引っ付いてしまったのかと錯覚するぐらいに
頭が固くなり、柔軟性もなくなり、
ただ、ただ、神に祈る自分がいるのではないでしょうか?
そういうときほど、神に裏切られることになる。
そう、何度売買しても逆に株価が動きます。
まるで、だれかが悪戯をしているかのようだ。
過去をさかのぼると、何度もその繰り返しをしていることが多いはず。
しかし答えは簡単・・・
チャートを見ない方法で売買をすることです。
そして、お金に振り回されないようなポジションサイズに修正すること。
どんな方法があるかを考えてみてはどうだろうか?
①テクニカル分析を多用した、デイトレードやスキャルピング
②プログラム内容が不透明な自動売買
③業績を根拠にした株式投資
これらで負けていませんか?実は大半のトレーダーは上記のやり方で結果が出ず、投資の世界から去っています。
ですが、私が開発した、日経平均先物のシストレ「ケンシロウ225」は、上記のよくある負けトレードとは一線を画すものです。
相場のクセを見抜いて売買ルール化し、それを淡々と繰り返すだけで、2019年は144%、2020年は80%の年間利回りを得ることができました。
相場に張り付く必要はなく、1日に数回サインにしたがって売買をするだけ。さらに売買の完全自動化も可能です。
今回は高いリターンを叩き出した複数の売買ロジックのうち、2種類の作り方を皆さんに共有いたします。
世間にあふれているよくある株やFXのトレードで結果が出なかったのなら、新しいやり方に挑戦するタイミングです!
SECRET: 0
PASS:
損切りだけは、必ず入れる*利食いは後で
SECRET: 0
PASS:
誕生日おめでとうございます!(b^ー°)
SECRET: 0
PASS:
>明神 (・ェ・^)さん
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。