こんにちは。日経225・ETF取引のトレードがうまくなる!マルチストラテジー構築ソフト開発者の村居孝美です。
先週は、日経平均が最高値を超えて強い上昇トレンドが継続する展開となり、2月特有のリスクオフはまだ来ていない。2月の2週目のナイト市場は上がる傾向がないため上昇傾向狙いナイト買いは、2月2週目を省くフイルタを追加したものの、いつもの傾向とは違うようだ。中長期押し目買いについては、かなりの含み益になったまま保有している状態で持ち越しになっている。これを考えると、2週目は悪くない結果といえる。しかし、ETFに関しては成績がすこぶる良すぎて怖いくらいだ。これらの結果を踏まえると、今年は買いが強いバブル相場であり、今年はからはチャンスが到来しているといえよう。このようなバブルの時期にトレードをしなかった人は悔やむ時が来るかもしれない。とはいってもバブル崩壊はどこかで起こるため、気を引き締めていくことも大切だ。
2020年2月12日の日経平均チャート(日足)
2月8日~2月12日 225先物mini&ETFシストレ運用結果
日経平均先物
先週の売買結果
| ロジック名 | 決済日 | 値幅 | 損益 | 種類 | 枚数 |
| ★ナイト停滞日中売り | 2021/2/8 | -250 | ¥-25,000 | mini | 1 |
| ★下落傾向狙い日中売り | 2021/2/8 | -250 | ¥-25,000 | mini | 1 |
| ★BBウォーク買い | 2021/2/9 | 160 | ¥16,000 | mini | 1 |
| ★[SU]順張りOVN買い | 2021/2/10 | -90 | ¥-18,000 | mini | 2 |
| ★BBウォーク買い | 2021/2/10 | -50 | ¥-5,000 | mini | 1 |
| ★BBウォーク買い | 2021/2/12 | -55 | ¥-5,500 | mini | 1 |
| ★ナイト停滞日中売り | 2021/2/12 | 90 | ¥9,000 | mini | 1 |
通算成績
| 今週の成績 | -53,500円 |
| 2月の成績 | 169,500円 |
| 通算損益 | 152,500円 |
| 開始資金 | 1,316,992円 |
| 現在の資金 | 1,469,492円 |
ETF
先週の売買結果
| ロジック名 | 決済日 | 値幅 | 損益 | 種類 | 枚数 |
| ETF 225中長期押し目買い | 保有中 | [1346]MX225 | 50 |
通算成績
| 今週の成績 | 206,300円 |
| 2月の成績 | 206,300円 |
| 通算損益 | 339,900円 |
| 開始資金 | 2,763,720円 |
| 現在の資金 | 3,097,620円 |
現在のポートフォリオ
公開用KENSHIRO-225のリアルフォワードテスト一覧です。
日経平均先物
| ロジック名 | 取引枚数(ミニ) |
| ナイト停滞日中売り | 1 |
| 調整局面日中売り | 1 |
| 上昇局面入りスイング買い | 1 |
| 順張りオーバーナイト買い | 2 |
| ナイト買戻しからの日中買い | 2 |
| 順張りナイト売り | 2 |
| 中長期押し目買い | 1 |
| スイング 移動平均乖離売り | 0 |
| SQ通過後買い | 1 |
| SQ通過後買い 指値バージョン | 1 |
| 下落傾向狙い日中売り | 1 |
| 前日暴落ナイト売り | 1 |
| 押し目オーバーナイト買い | 2 |
| ボリンジャーバンド逆張り日中売り | 0 |
| ボリンジャーバンド逆張り日中買い | 1 |
| 上昇傾向狙いナイト買い | 1 |
| BBウォーク買い | 1 |
※最終更新日:2021年1月15日
ETF
| ロジック名 | 証券コード | 取引口数 |
| ETF 225ナイト買い戻しからの日中買い | 1570 | 100 |
| ETF Wインバース季節性買い | 1357 | 300 |
| ETF 225ナイト停滞日中売り | 1570 | 50 |
| ETF 225調整局面 日中売り | 1346 | 50 |
| ETF 225中長期押し目買い | 1346 | 50 |
| ETF REITオーバーナイト 買い | 1343 | 300 |
※最終更新日:2021年1月4日










