日経先物売買手法

裁量トレードVSシストレ

こんにちは、 

シストレがうまくなる
KENSHIRO-225 開発者の村居孝美です。

 

 

今日は、

「裁量トレード」と「システムトレード」

の違いについてお話をします。

 

よく言われるのが、

 

裁量トレード=手動での売買

システムトレード=機械的な売買

です。

 

これは誰でも

知っている内容ですね。

 

では、売買手法には

違いはあるのでしょうか?

 

今日は、

ここに視点を置いてみようと思います。

 

まず、トレードは、

優位性(エッジ)を見つけて

売買をするのは、共通です。

 

優位性がなければ、

リターンがリスクを上回りませんからね。

 

投資をする意味が

なくなってしまいます。

 

それなら、同じ手法なのでは?

と良く思われがちなのですが、

 

私が違うと思う点は、

いつの優位性を見ているのか?

だと思うんですよね。

 

わかりやすく言うと、

以下に分かれます。

下矢印

---------------------------------------------—-

1裁量トレード=今日の相場の優位性を見つけたトレード

2システムトレード=統計的優位性を見つけたトレード

---------------------------------------------—-

1裁量トレードは、

今の変化を観察して、

その日の優位性(エッジ)を見つけるので、

瞬間的な察知能力、動き、技術が必要になります。

 

ですので、モニターを何枚も装置して、

画面に張り付いて、
色々な市場のチャートや情報を見ながら、

スポーツのように淡々と売買を繰り返します。

 

2システムトレードは、

過去の分析から、継続的に続いている

優位性(エッジ)を見つけて計画を練りますので、

検証・分析能力が必要になります。
 

直近の傾向にはとらわれずに、

ルール通りに売買をしますので、
画面に張り付く必要もなく、

予約注文や自動発注を行うことが多い。

 

そうなると、

追いかけているものや視点が

かなり違うことが分かると思います。

1直近の傾向を追いかけるのか

2継続的に繰り返している

傾向を追いかけるのか

の違いです。

とはいっても、

どちらも、100%勝てるわけではないので、

確率的な視点は同じです。

 

1裁量トレードだからといって、

直近を追いかければ、

毎回勝てると勘違いを

する人は大勢います。

 

2システムトレードだからといって、

何も考えなくても

ほったらかして儲かると

勘違いする人はいます。

 

そういうことではなく、

それぞれが違うスタイルだということです。

 

どちらも、

それぞれの能力を

磨けばいいわけですが、

 

生活環境、資金、性格などを考えた上で、

どちらが合っているかで決めて、

能力を磨く努力をすることが必要です。

 

どちらが正解で、どちらが間違いではなく、

どちらが環境や能力的に合っているか

ということですね。

 

まとめると、

 

1は、直近の変化についていく能力を必要とし、

2は、直近の変化に踊らされることなく、

  冷静に落ち着いた判断能力を必要とする。

 

ということになります。

 

迷うことなく、

しっかりと能力を磨いていきましょう。

 

 

1日3分 年利160%を実現した投資法

アノマリーを知るには、トレーダーショップで販売されている源太カレンダーがおすすめです。

↓ブログランキングに登録しました。
できれば両方ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ にほんブログ村 先物取引ブログ 先物 システムトレードへ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です